top of page

メガネ引き取り

  • 執筆者の写真: Writer.katsu
    Writer.katsu
  • 2019年12月11日
  • 読了時間: 1分

今朝、引き取りの予約をしていたメガネスーパーへ行き、先週購入した眼鏡を受け取った。

あらためてメガネをかけ、かけ心地や見え方をチェック。

やはり、今までかけていたメガネよりもかなりはっきり見える。


店を出て周りを見回していても、何か見える世界が変わったようだった。

よく考えたら、以前のメガネだと、無意識に目を細めることが多かった。

視力が落ちていたため、少し離れたものを見るのにも、目を細めて見ないとよく見えなかったのだ。


新しいメガネは、遠くのものを、目を見開いてみても普通に見える。

そういえば、数年前にメガネを新調した時もこんな感じだった。

やはり、見にくいものが見えるようになると、気持ち的にも落ち着く。


しかし、度が進みやすくなっているようなので、この状態も数年ぐらいしか持たないだろう。

とりあえずパソコンも打ちやすくなったので、数年は快適に使えそうだ。


問題は、2つのメガネを入れ替えて使うかどうかだ。

正直、その都度入れ替えるのも面倒だ。

それに、テレビを見る時も以前のメガネでははっきり見えない。


数メートル先もよく見えなくなっていたのだ。

とりあえず、新しいメガネを入れ替えせずに使い続けてみようか。


明日は母親の通院送迎があり、早速車の運転をするため、見え具合の確認にはちょうど良い。




Kommentare


©2019 by Webライター. Proudly created with Wix.com

bottom of page